


食パンには四角い食パンと上の方が丸みを帯びている食パンがありますよね?どうしてあんな風に食パンの形が違うのかご存知ですか?
食パンを焼く時にフタをして焼くのが四角、フタをせずにそのまま焼くのが丸いのです。
“もっちりしっとり食パン”はフタをして焼き上げた四角の食パンです。フタをすることによって食パンがキメ細かくもっちり感、しっとり感が強くなります。


こちらはフタをせずにそのまま焼き上げた食パンが上のほうが丸い“サクッと香ばしい食パン”。フタをぜずそのまま焼きますので上部が膨れ上がり、トーストにするとサクサク感が強くなります。


当店の食パンに使用するレーズンは食パンに入れて焼き上げてもおいしいようにラム酒に漬け込んで味付けと水分調節をしています。
ラム酒の風味豊かなレーズンはちょっぴり大人向けです。
しかも、そのレーズンはちりばめられているのではなく「の」の字になって入っているのが特徴です。


通常の食パンには白糖を使用しますが、こちらは黒糖を使った食パンで、白糖の食パンよりも甘みとコクがあります。
菓子パン感覚で、そのまま食べてももちろんおいしいのですが、小麦館のオススメはサンドイッチ!ポテトサラダや野菜をサンドすると、これまでとは違った味が楽しめます♪


大粒のコーンをたっぷり使った、食感が自慢の食パンです。
そのまま食べてもつぶつぶ食感や、コーンの甘さをお楽しみ頂けますが、トーストしてバターやマーガリンを塗って食べると、甘みが増して香ばしさもプラスされますよ!
お子様に人気の食パンです。